ふれあい朝市と種とり交換会

3月のふれあい朝市の後、種とり交換会がありまして参加してきました。
各自自慢の自家採取の種を披露して説明を聞きました。
中には出身地の種を取り寄せた人や、ジャマイカの種を購入して参加した人も。
環○和からはインゲン2種、大豆3種、コリアンダーの6種類出品。
たくさんの種を持ち帰ってきたので今年も賑やかな畑になりそうです。
楽しみです。
スポンサーサイト
ふれあい朝市

明日は恒例のふれあい朝市♪…恒例と言っても体調不良や私用で今回3回目の出店です。
雪が降ってしまったので今回の野菜は根菜ばかり。
加工品は猪の煮込み料理と
鹿のスヘアリブの炭焼と
天然酵母で仕込んだアジョワンシード入りのナンと
紫大根の浅漬けです。
猟期に入りご近所の大工さんが野獣をたくさんとってくるので家庭内自給率かなり高い。
先日、鹿の解体を手伝ってきたのでもうちょっとしたらアップします。
写真は猪シチューオムライスです。卵、チーズ、塩、スパイス以外は吾妻産です(*^-^)b
2010/01/09(土) 16:47:55 コメント:5 同じキーワードの記事へ: 交流 風景 動物 朝市
朝市大盛況♪
昨日の朝市報告です♪
可愛がって麹を育てた酒饅頭と新米高菜のおにぎり、味噌、ビタミン大根など、たくさんお買い上げいただきました!!
おかげさまで大盛況でした♪
ありがとうございます!
今回の朝市では、いつもの青空演奏会、雑穀料理教室が開かれたり、ドキュメンタリー映画の上映があったり、イベントも盛りだくさんでした。
ドキュメンタリー映画の『やんばるの森にヘリパッドはいらない』を見て、
沖縄にある米軍基地の問題は日本国とアメリカの関係性とそこに含まれる問題を浮き彫りにしていると感じました。
日本とアメリカの間に交わされたヘリパット6カ所の増設、それは沖縄の地元住民の承諾無しで行われた約束です。
現在ヘリパットの建設予定地では座り込みをして工事を進めないよう住民は努力しています。
豊かな自然と静かな住環境、そして平和であって欲しいと願うときまだまだ力が足らない。みんなが知らない。
という状態の中歌手のUAが立ち上がり座り込みに参加したり、島の中でライブを行ったり精力的な活動をしています。
上映会の中でUAの現地ライブの映像をみました。
彼女は『自分は歌うことでしか伝えられない』と言ってました。
そして私の心に伝わった何かを少しでも皆さんに伝えたいのでブログの記事にしています。
一人一人が気づかないいつの間にかさせられている破壊への支持を気づくきっかけになれば良いと思います。
資料をうっかり友達に貸し出してしまったので後でホームページを掲載します。
今回も素敵な朝市でした!
実行委員会の皆様、出店者の皆様、会場にきてくださった皆様、本当にありがとうございました!
また楽しい朝市にしたいですね♪
まだお越しでない皆様も是非遊びにきてください(^O^)/
2009/11/02(月) 23:57:20 コメント:0 同じキーワードの記事へ: 交流 出荷 朝市
可愛がって麹を育てた酒饅頭と新米高菜のおにぎり、味噌、ビタミン大根など、たくさんお買い上げいただきました!!
おかげさまで大盛況でした♪
ありがとうございます!
今回の朝市では、いつもの青空演奏会、雑穀料理教室が開かれたり、ドキュメンタリー映画の上映があったり、イベントも盛りだくさんでした。
ドキュメンタリー映画の『やんばるの森にヘリパッドはいらない』を見て、
沖縄にある米軍基地の問題は日本国とアメリカの関係性とそこに含まれる問題を浮き彫りにしていると感じました。
日本とアメリカの間に交わされたヘリパット6カ所の増設、それは沖縄の地元住民の承諾無しで行われた約束です。
現在ヘリパットの建設予定地では座り込みをして工事を進めないよう住民は努力しています。
豊かな自然と静かな住環境、そして平和であって欲しいと願うときまだまだ力が足らない。みんなが知らない。
という状態の中歌手のUAが立ち上がり座り込みに参加したり、島の中でライブを行ったり精力的な活動をしています。
上映会の中でUAの現地ライブの映像をみました。
彼女は『自分は歌うことでしか伝えられない』と言ってました。
そして私の心に伝わった何かを少しでも皆さんに伝えたいのでブログの記事にしています。
一人一人が気づかないいつの間にかさせられている破壊への支持を気づくきっかけになれば良いと思います。
資料をうっかり友達に貸し出してしまったので後でホームページを掲載します。
今回も素敵な朝市でした!
実行委員会の皆様、出店者の皆様、会場にきてくださった皆様、本当にありがとうございました!
また楽しい朝市にしたいですね♪
まだお越しでない皆様も是非遊びにきてください(^O^)/
2009/11/02(月) 23:57:20 コメント:0 同じキーワードの記事へ: 交流 出荷 朝市
日曜朝市
そろそろ恒例の朝市です♪
本日これから中医研の駐車場で野菜の販売をします。
今日は収穫祭ということで昨日稲こなししたばかりの新米に高菜の漬け物をまぜたおにぎりや酒饅頭、味噌といった趣味の加工品も用意したいます♪
みなさん遊びにきてくださいね!!
2009/11/01(日) 09:03:17 コメント:1 同じキーワードの記事へ: 出荷 交流 朝市
本日これから中医研の駐車場で野菜の販売をします。
今日は収穫祭ということで昨日稲こなししたばかりの新米に高菜の漬け物をまぜたおにぎりや酒饅頭、味噌といった趣味の加工品も用意したいます♪
みなさん遊びにきてくださいね!!
2009/11/01(日) 09:03:17 コメント:1 同じキーワードの記事へ: 出荷 交流 朝市
♪日曜朝市♪

今日は朝市に参加します!
北原町にある中医研の庭で毎月第一日曜日に開催されてます。
今日はどんなイベントがあるのかな~♪
お近くの方は是非いらしてください(^O^)/
2009/09/06(日) 07:15:48 コメント:0 同じキーワードの記事へ: 交流 出荷 朝市